インフォメーション

りょうなんブログ

海賊

運動会がいよいよ来週に迫っています。

少し天気が心配ですが、無事に開催できることを祈っています。

年中組の運動会に向けた取り組みがとても面白いです。(もちろん他の学年にもそれぞれ面白さがあるのですが)

今年は「海賊」をテーマとして、様々な取り組みが生まれています。

海賊からミッションが届いたり、そこから海賊ごっこへと発展したりなど

行事と日常が見事に混ざり合った姿が見られています。

運動会の競技もすべて海賊をベースに考えられていますし、応援の為の旗も海賊旗です。

さらにクラスによって武器づくりが盛り上がっているところもあるし、

海賊の衣装を作ろうとしているクラスもあるし

窓の外に宝の地図が届いて喜ぶ姿もあれば、

海賊船を作る過程でみんなであれこれ話していることもきっと学びにつながっているはずです。

れんげ組の子どもたちは、しばらくマストがついていない船で「完成!」と納得していたようですが、

今週光綾公園の大きな海賊船型の遊具を見に行ったことがマスト作りにもつながっているようです。

担任が「旗つけようよ!」と促すことももちろんあってもいいですし、

本物だったりモデルだったりを見ることでそれに近づけたいと思う気持ちから始まることも大切です。

大きい海賊船は迫力がありました。

冷たい雨も何のその。「大きい船の前でみんなで写真を撮る」というミッションもクリアしてきました。

こういった子どもたちの姿の背景には、担任たちの「運動会を通してこんな姿が見られたらいいな」という

思いがあり、そしてそれを実現するために計画を立て、細かく相談したり準備したりしていることにも

ぜひ思いをはせていただけたら嬉しいです。

何より担任たちが楽しそうに取り組んでいることがいいですね。そういう姿は子どもたちにも伝わっていきます。

運動会で大切にしたいことは昨年のブログにも書いています。

よろしければご覧ください。