インフォメーション

りょうなんブログ

第49回運動会

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第49回運動会が終了しました。
心配した天候も崩れることなく、むしろちょうどいい気候で行うことができました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝7時頃の園庭の様子。
6時頃から職員総出で園庭の水たまりを排水しました。
親子で手伝いに来てくださったお父さん
「こういう手が汚れる仕事を進んでできなきゃ野球がうまくなるわけないだろ!」と一言。
なんだかハッとさせられる言葉でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
年少さん、入場前からちょっと身体が踊り出しています。
ノリノリで参加できてよかったね。一方後ろの子はちょっと緊張した表情。
感じ方は人それぞれ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらも年少。このゴールゲートは職員手作り。
ゴールテープを切る経験が少なくて、くぐってしまう子が多かったことから着想を得ました。
「ゴールテープを切る練習をさせよう!」ではなく、「じゃあくぐれるものをつくろう」という考え方がステキ。
どの子もゴールする楽しさを味わえたかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いちご組。
親子で入場。カメラを向けると手を振り振り。顔もニコニコ。
走っていても可愛い。転んでも可愛い。立ち尽くしていても可愛い。
いちご組の役得です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは年中。海賊になりきって踊っています。
海賊になりきることもできるし、お父さんお母さんにしっかり見せる気持ちもあるし
年中組は、現実と空想をいったりきたりできる力があるんだなぁと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キャプテン園長「今日の海の様子はいかがかな?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドラマと波乱がたくさんあった年長リレー。
バトンを落としたり、抜きつ抜かれつが起きたりすると、観客席から感嘆の声が上がっていました。
親も真剣。子どもも真剣。
ふじ組が、常勝ばら組をついに倒すか!?というところまで迫ったけれど、ばら組が逃げ切って優勝カップを手にしました。
手に汗握る、とはまさにこのこと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
優勝したばら組。
もらった賞状をしげしげと眺める。
賞状に書かれた
「最後まで諦めずに走ったみんなは、とてもかっこよかったです」
という言葉が心にしみていることでしょう。
 
 
 
 
 
 
他にもたくさんドラマがありました。
保護者の皆様も、様々な場面でご協力、ご声援ありがとうございました。
暑かったのでお疲れのことでしょう。
 
ゆっくり休んで来週また元気に幼稚園に来てくれるのを待っています。