りょうなんブログ
混乱期を乗り越えて・・・
今週は初めての園外保育が続きました。
年少から年長までの縦割りクラスで行くのですが、頼りになるのは年長さん。
まだ足取りおぼつかない子がいる中で、しっかり手を引いて引率してくれました。
こうして優しさは継承されていきます。
一方こちらのもも組の男の子は、毎朝バスが終わると隅々まで忘れ物がないかチェックしてくれます。
園バスにも置き去り防止装置がついたことを保護者の皆様にはお知らせしましたが
それに頼りすぎず、人の目でのチェックが大切だよね、ということを
彼の姿から見習っています。
園庭には新たにバスケットゴールが設置されました。
近所の方からご厚意で譲っていただいたものです。
サッカーやドッジボールに加えて、新たな球技を楽しめる場ができました。
それにしてもこの伸びやかなシュートフォーム。惚れ惚れします。
砂場では年中ひまわり組がケーキ屋さんのおままごと中。
「いらっしゃいませー!」「何がいいですかー?」
と言葉を通してやりとりするのが楽しい時期。
「なんでもありますよ」と言われたので
チョコケーキを注文したら「それは今、売り切れですね」と返答。
「話が違う!」と抗議をしたら「おすすめのすみっこぐらしケーキならありますよ」と見事な対応でした。
進級・入園の混乱期は少しずつ落ち着いてきたように感じます。
人と人が出会って、ぶつかり合ったり話し合ったりしながら、そこにその集団なりのルールや雰囲気ができていく感じ。
それを支えているのはお互いに相手を大切に思って接する心なのだと思います。
そんなことを感じた1週間でした。